抄読会の本
3月から、抄読会ではこちらの一冊を取り上げます。世界中で読まれている「話し方」の教科書。暴力や対立、偏った物の見方を排し、対話を導くコミュニケーションについて、皆さんと深めていきたいと思います。
マーシャル・B・ローゼンバーグ著
安納献監訳
日本経済新聞出版,2018

投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022年4月29日2022年5月のワークショップ・クラスのご案内
お知らせ2022年3月31日2022年4月のワークショップ・クラスのご案内
お知らせ2022年3月1日2022年3月のワークショップ・クラスのご案内
お知らせ2022年1月31日2022年2月のワークショップ・クラスのご案内